よくあるご質問
>
移管後のお客さまの資産管理/運用/サービス等について
件名の絞り込みにする
件名と回答内容で絞り込みにする
スペースを区切った複数のキーワードで検索できます
条件を追加して検索
ATM/振込
新生パワーダイレクト(インターネットバンキング)
住宅ローン
各種サービス・サポート
海外サービス(海外ATM・外貨送金等)
トラブル・お困りの時は
手続き(口座開設・変更手続き等)
商品
マネックス証券との業務提携
移管後のお客さまの資産管理/運用/サービス等について 質問一覧
新生銀行では投信(証券)販売をしなくなるのかを教えてください。
新生銀行の投信・証券のサービスがかわるのかを教えてください。
新生銀行の投資信託保護預り口座および新生証券の債券保護預り口座に関する権利義務をマネックス証券に移管するとはどういうことを意味するのかを教えてください。
マネックス証券はネット証券だが、新生銀行や新生証券で行っていたWEBサービス(ネット取引)は、今後はどうなるのかを教えてください。
いつからマネックスの商品を購入できるのかを教えてください。
新生証券の口座がマネックス証券の口座になってしまうのかを教えてください。
マネックス証券との提携により担当者がかわるかどうかを教えてください。
投資信託・債券の解約金、分配金等々は引き続き新生銀行の円普通預金に(自動的に)入金されるかを教えてください。
マネックス証券への移管後は、新生証券との取引はどうなるかを教えてください。
現在のステップアッププログラムは業務提携後も引き継がれるか教えてください。
1件~10件(全10件)
1
よくあるご質問
ページトップへ戻る
閉じる
Copyright - Shinsei Bank, Limited. All rights reserved.